( ブログ )
2025年春の社会奉仕活動
2025.04.22
皆さまこんにちは!広報担当です。
先日、春の社会奉仕活動がおこなわれました。
以前のブログでも書いていますが、春と秋の年に二回実施しています。
地域の皆さまへの感謝の気持ちを込めて、社員一同で取り組んでいます。
今回は、その活動の様子をお届けします!
とある班は、早朝から国道と河川沿いのゴミ拾いに出発。
米沢スキー場付近では、まだ雪が残っている場所もあり、雪解けとともに現れるゴミも目立ちます。
空き缶やペットボトル、たばこの吸い殻など、普段見落としがちなゴミがこんなに多いのだと実感します…!
私たちの手で少しずつでも環境をきれいにできたことが、地域への小さな恩返しになれば嬉しいです。
また別の班では、「老人保健施設あづま」様の清掃におじゃましました。
当社で施工を担当させていただいたご縁もあり、車椅子の清掃、外回りの掃除、そして特別養護老人ホームの窓拭きなどをお手伝いしました。
日常の業務とはまた違った形で、人の役に立つことの喜びを感じられる貴重な時間となりました。
地域の一員として、これからもこうした活動を大切に続けていきたいと思います。
秋にも同様の活動を予定していますので、またその際にはブログでご紹介しますね!
ではまた次回^^